〜もしかしたらあなたの味方〜

自転車ツーリング、受験勉強、などなど

ヤビツ峠を自転車で登ってきました!

本日もサイクリング日記です🚲

 

先日、神奈川県にある 

ヤビツ峠クロスバイクで登ってきました!

なのでそのことについてまとめてきます~

 

ヒルクライムするときの注意点!

まずは自転車で峠を登る際の注意

を書きます。

 

僕自身もヒルクライムをするのは初めてで、

色々大変だと気付かされたのでそれを紹介していきます。

 

自転車で峠を登るときは、なるべく軽めのギアで登りましょう。

峠だけでなくきつい坂道もそうですが

ペダルを回して登っていくイメージです。

 

あまり重いギアで登っていると、

ひざに負担がかかって危険です。

 

なるべく荷物を軽く、しかし防寒具は必須!

峠を登るならできる限り軽量化して登りやすくしましょう

 

しかし、この時期に峠を登ると、

山頂では汗が冷えてきてとても寒いです

 

なのでタオルと防寒具は忘れずに持っていきましょう!

 

峠までは輪行でよし。

峠を登るからといって、

峠の下までも自走する必要はありませんね。

 

私はヤビツ峠まで神奈川のアップダウンを自走で頑張って進んでいったら、

登る前に足がつってしまいました(笑)

 

峠までは輪行していくのがおすすめです!

 

ヤビツ峠へ初めていく方へ!

ここで、初めてヤビツ峠へ行く方へ

アドバイスをお伝えします.

 

まず、ヤビツ峠に秦野駅側から登るときは、

峠の入り口のところにコンビニがあるためそこで補給を買っておきましょう。

 

峠を登っていて水や補給食がなくなるとかなり苦しいので、

そこだけは忘れずに。

 

次に、秦野駅からヤビツ峠を登ると、

最初の住宅街を抜けるまでは斜度がものすごいです

 

ここを抜けるのがとても苦しいため、

覚悟をして登りましょう。 

 

しかしここを抜ければあとはゆるゆる登るだけなので、

そこは安心して大丈夫です。

 

最後に、峠は急なカーブがあったり、

道が細いところもあるため、

走行時は安全に気を付けて走りましょう!

 

車や他の自転車もいるので、周りには気を付けましょう。

 

レッツクライミング

それではさっそく登っていきます~

秦野駅のところから峠を目指して進み、

最初の関門である住宅街を登っていきます。

 

かなりしんどい・・( ゚Д゚)ハァ

 

なんとか住宅街を抜けると、今度は森の中へ入っていきます。

 

傾斜もきつくなく、

木陰も出てきて汗をかかずに進めて

だいぶ楽になってきますよ(^^♪

 

平日に行ったら他の自転車乗りの方たちはほとんどおらず、

一人でゆったりと登れてとても楽しかったです(*^^*)

 

そして登頂完了!

あとは下山するだけだったのですが・・・

 

f:id:zaqzo:20181108132322j:image

 

残念ながら裏側へはいけなかったため、

来た道を下って帰りました😢

 

下るときはスピードを出しすぎないように気を付けましょうね!

対向車両には十分注意してください!!

  

お疲れさまでした!~まとめ~

これにてヤビツ峠ヒルクライムは終わりです。

今回は裏側のルートは通行止めだったので、

いつかリベンジしたいですね

 

かなり最初はきついですが、

あとはゆるゆる登っていけば頂上までつけますよ。

初心者でもおすすめできる峠だと思います!

 

私は行きも帰りも自走したら、本当につかれましたので、

行き返りは輪行を勧めます(笑)

 

ではでは、今回は以上です。

さようなら~