〜もしかしたらあなたの味方〜

自転車ツーリング、受験勉強、などなど

自転車のチェーンのサビの落とし方!

こんにちは(^^♪

今日は自転車のメンテナンスについて書いていきたいと思います。

 

皆さんは、自転車のチェーンのサビで困ったことはありませんか?

 

気が付くとサビはひどくなり、

赤錆がついてペダルを回すとガリガリいう…

そんな経験はあるのではないでしょうか?

 

でも大丈夫!今回はそんな皆さんのために、

チェーンのサビの落とし方をお教えします!

 

f:id:zaqzo:20181113202510j:image

 

まずはサビのひどさをチェック!

まずやるべきことは,

状態の確認をすることです。

 

まだサビがそんなにひどくないならすぐになおりますが、

全体が赤錆で覆われているようならしっかりと

メンテナンスを行う必要がありますからね。

 

サビが落ちない場合はチェーンを交換することになるので、

それだけは仕方ないと肝に銘じておきましょう。

 

用意する道具はこれ!

次に、 

サビを落とすのに必要な道具です。

 

基本的に

ホームセンターに売ってるものしか僕も使っていない

ので、用意するのは難しくないので安心してください。

 

それではみていきます。

・パーツクリーナー(呉-556)など

・ワイヤーブラシ(柔らかめのもの)

・研磨剤入りのクリーム

・手袋

・いらない布

・チェーンオイル

 

 

作業工程について

それでは上の道具を用いて、作業を行っていきます。

 

その1 パーツクリーナーでサビを浮かせる

 

まずはパーツクリーナーをチェーンにかけてサビを浮かせます。

クリーナーをかけてからまあ2~3分待てば十分でしょう。

 


呉 5-56

 

その2 浮かせたサビをブラシで落としていく

 

次は、クリーナーによって浮いてきたサビをブラシで落としていきます。

このときに手袋は忘れずにしましょうね。

していないと手が荒れたりして大変なことになるかもしれませんので。


ミニワイヤーブラシ 真鍮/ステンレス/ナイロン 3本セット[メール便発送、送料無料、代引不可] 【YDKG-kd】【smtb-KD】[工具] 02P03Dec16

 

ここはある程度落としたら再度パーツクリーナーを吹きかけて汚れを落とし、

水をかけてチェーンを洗ってください。

 

サビがひどくなければここまでで全て落ち切ると思うので、

あとは布でチェーンを拭き、その4のチェーンオイルを指して完成です。

 

まだ落ち切らない人はその3へ進みます。

 

その3 研磨剤入りのクリームを使い、チェーンを磨く

 

まだ落ち切らない頑固なサビに、ここでクリームの登場です。

あとはブラシにクリームをつけて落ちていない場所を磨きます。

磨いて拭いてをくりかえして、サビが落ちるまで頑張ります。

 

f:id:zaqzo:20181113202541j:image

 

ちなみにこのさび落としクリームは

ダイソーの自転車工具売り場に行けば売っています。

 

その4 チェーンオイルを指して完成

 

サビがおちたら、

水でながしてチェーンを拭いて

汚れを完全に落としましょう。

 

そしたら最後はサビないようにオイルを指して終了です!

 

ここでオイルを指さないとまたすぐにチェーンがサビてしまい、

これまでの努力はすべて水の泡となってしまいますのでご注意を。

 


(メール便で送料無料)AZ B1-001 自転車用 チェーンルブ マルチパーパス 50ml (自転車チェーンオイル チェーン油 潤滑剤 自転車オイル 自転車油 チェインオイル チェンオイル)

指し方としては、

チェーンの一コマに一滴ずつ丁寧にかけていきましょう。

 

オイルを指したらすこしだけ待ち、

チェーンに浸透したら最後のひと手間です。

 

余分なオイルを拭きとります。

余分な油は汚れを吸着して、

すぐにチェーンがまたサビる原因となるので、

この手間は惜しまないほうがいいかと。

 

以上ですべてが終了です!

 

いかがでしたか?

この方法で落ちないのならそれはもう交換してしまったほうがよいかと思います

サビをなくして快適な自転車ライフをどうぞ楽しんでください!