これを読んでいる皆さんは、自分がなぜ生きているのだろうか?
と、生きる意味について考えたことがあったり、今もそのことについて悩んでいるという人が多いと思います。
ーもちろん僕もそのことについて悩んだことがあります。
なので、今回はなぜ生きているのか生きる意味が分からない人に向けて、こういった考え方もあるよ、ということを書いていきたいと思います。
生きる意味を模索しているあなたへ
あなたは今、つらい状況にあったり、一人で悩んでいるのかもしれません。
「自分の生きる意味ってなんなんだろうか?」
「自分はどうして生きているのだろうか?」
まず僕は、そんな風に考えている皆さんを、すごい!偉い!と褒めたいと思います。
お前なんかに褒められてもうれしくないとか言わないでください( 一一)
皆さんは、今生きる意味を模索しているのです
(だからこそこのページを読んでくれているわけですよね。)
これは、誰にでもできることではありません。
ほとんどの人は、そんなこと考えてもわかりはしないと諦めてしまいますし、考えるだけ無駄だと笑って吹き飛ばします。
だからこそ僕は、生きる意味を探す皆さんを称賛したいのです。
では生きる意味とは何なのか??
それでは、本題に入っていきましょう。
人生においての生きる意味とは何なのでしょうか?
ある人は子孫を残し、自分の家系を絶やさないためだというかもしれないし、またある人は生きる意味なんてないと知っていながらただ生きているというかもしれません。
正直この問いに関して、正解なんてないような気がします。
それはつまり人生の目的とは、一つに決まってなんかいないということです。
そもそも世界中の何億もの人の生きる意味が一つに決まっていたらそれは少し怖いですよね…(>_<)
これに対してむしろ思うのは、生きる意味というのは、
むしろ人生から与えられた問なのだ、ということです。
人それぞれが自分の一生の中で、その人生から生きる意味を見つけろという問いを出されて生きているように僕は思います。
だからこそ生きる意味なんて一つには決まらないし、どんなに頭のいい人にもわからないものなのではないでしょうか?
なので、僕たちにできることはその問いを逆に質問するのではなく、答えを見つけようともがくことだけなのだと僕は感じます。
どうやって生きる意味を見つけるのか??
それでは、どうやって自分の生きる意味を見つけるのでしょうか?
人生からその問いを投げかけられて、それに答えるために生きているということに納得できたとしても、それは簡単に見つかるものではないですよね。
これに対して僕たちができることは、
「日々を全力で生きること」 だけな気がします。
毎日を全力で、後悔しないように生きていくこと。
たった一度の人生を、自分の好きなように生きていくこと。
僕たちにできることはこれくらいではないでしょうか?
やりたくないことや、嫌なことを我慢するのではなく、常に自分のやりたいことをチャレンジして自己実現をしようとするこの姿勢が、いつか自分の生きる意味を導き出してくれるのだと思います。
みなさんも、日々を全力で生きて、自分の生きる意味をみつけてください!
応援しています(*^-^*)